Titaniumで実施したiOS7対応
2013/11/04
Titaniumでいくつかアプリを作っていますが、自分が行ったiOS7対応をまとめてみます。
結構カンタンにiOS6以前とiOS7以降のデザインを切り分けたりできました。
▼1. XCode5とXCode4の共存
下記参考リンクをもとに、XCode5をインストール。
※参考:Xcode 4.6.3とXcode 5.0をMac App Storeから干渉を受けず共存させる方法
・XCode5を起動して「Preferences」→「Downloads」
→「iOS 6.1 Simulator」、「iOS 5.1 Simulator」をダウンロード
・iOS7ビルドしたアプリがiOS5、6で動くことを確認できるようにする
・TitaniumでRun ConfigからiOS6、iOS5が選べるようになる
▼アイコンの追加
アイコンサイズが変更となったので、下記を追加。
appicon@2x.png 120×120
appicon-76@2x.png 152×152 (iPad用)
appicon-76.png 76×76 (iPad用)
▼タブバーのデザイン変更
iOS7ビルドするとデフォルトのタブバーが地味なのでデザインを変更。
var self = Ti.UI.createTabGroup();
self.backgroundColor = “#fff”; //タブバーの色
self.tabsTintColor = ‘#ff7000’; //選択時のタブの色
▼ステータスバーの色を変更
Windowごとに設定。tiapp.xmlでも変更可能なよう。
var win = Ti.UI.createWindow({
barColor : ‘#f0f’, // ステータスバーの色
statusBarStyle : Ti.UI.iPhone.StatusBar.LIGHT_CONTENT, // 文字色を白に
navTintColor : ‘#f00’ // ナビバー上の文字色
});
▼モーダルWindowの開き方変更
今までモーダルで開いていたWindowの処理を変更する必要がある。
createNavigationWindowで生成したWindowsに開きたいWindowをひもづける。
var modalWindow = Ti.UI.createWindow({title:’test’});
var navWindow = Ti.UI.iOS.createNavigationWindow({
window: modalWindow
});
navWindow.open({modal:true});
▼toolBarのデザイン変更
ツールバーに画像を設定した場合、iOS6以前は画像を適用。
iOS7以降は画像ではなく、背景色とtint色を設定してiOS7風にしてみた。
var toolbar = Ti.UI.iOS.createToolbar({
items:toolbarItem,
backgroundImage:’images/test.png’,
barColor: ‘transparent’
});
if(osMajorNumber >= 7){
toolbar.barColor = ‘#fff’;
toolbar.tintColor = ‘#f00’;
};
▼ついでにやったこと
・nendのSDKを更新
・最新モジュールをnendさんに問い合わせて頂く(1.1.0)
・iPadでは728×90のサイズも表示できるように
・その代わり、それぞれ広告IDの作成が必要
・Admobの管理画面が新しくなりpublisherIdも変更に。新IDの設定
・モジュールは1.5.0
・publisherIdには「ca-app-pub-1234567891012345/1234567890」をそのまま代入
・Admobはひとつの管理IDで複数サイズ出力可能
ざっとこんなところでしょうか。
tintColorの追加だけでなくtabGroup周りのプロパティも充実していて、
かなりカスタマイズが効くようになりました。
ご参考までに。
関連記事
-
-
Titanium Certified Application Developerになったよ!
Titanium Certified Application Developer …
-
-
iTunes10.5 から iTunes10.4 へ戻す方法 [Mac][ダウングレード]
iTunes10.5 beta6を使っていましたが、日本語名のMP3ファイルを …
-
-
XREAからさくらVPS上にWordPressを移行
XREAからさくらVPSへお引越ししました。 WordPressを移すのに苦労し …
-
-
AppStoreの審査に異変?アプリのレビュー時間が大幅短縮も
Flickr by Dirk Vorderstraße ここ数日、Apple審査 …
-
-
Titanium製アプリ150個まとめ
こんばんは、@nyacckです。 @astronaughtsさん主催のTitan …
-
-
Titanium広告モジュールまとめ
こんにちは、Obj-C勉強中の@sawada50です。 @yagi_さんに超期待 …
-
-
iPhone4Sを開発機として登録する方法
かわいいiPhone4Sさんがおうちに来ましたっ! 3GSと比べてしまうと、もう …
-
-
Xcode 4.0.2がダウンロードできない Access denied for download
Xcode4.0.2 をダウンロードしようとしてApple Developerに …
-
-
Titanium Stdio インストール・日本語化のやり方 [Mac OS X]
Titanium Developer でアプリのビルドやデバッグをしていたけど、 …
-
-
さくらVPSにSubversion 1.6.11 をインストール
引き続き、さくらのVPSたんで遊んでいます! さくらのVPSにバージョン管理シス …